応募した保育園から内定のお知らせがありました。現在うれしい反面、不安がよぎる複雑な心境です。何故かと申しますと、前職での経験が影響しています。前職の採用面接の時に、お会いした園長先生がとてもやさしそうで、その園長先生から、「この園は、働く保育士のことを大事にしているので、無理な残業や持ち帰りなどは、一切ないんですよ。」と説明されたのが決め手となり、一発で入職する決意をしました。

 しかし、実際に勤務がはじまると、園長先生は、職員やこどもたちに対して、鬼の形相で、のべつ幕なしに怒鳴りまっくていて、面接でお会いした園長とは別人ではないかと思う位の豹変ぶりでした。

 残業や持ち帰りも、全く説明とは違っていて、働いている保育士はみんな、過重労働と園長からの精神的な抑圧で、思考停止状態でした。

 今回内定を頂いた保育園も前と同じだったらと、不安で不安で仕方ありません。どうすれば、ブラックかそうでないか見分けられるのでしょうか。

福祉を隠れ蓑にして跋扈するブラック保育園

それはそれは大変でしたね。ほとんどの保育園が、子どもや働く保育士を大事にされているのですが、中にはしつけや職員教育の名のもとに、子どもたちや保育士に対して行き過ぎた指導をされているところもあります・・・、当たり障りのない表現をしてしまいました。実際は、施設内虐待であると思います。

私も実際に目にしたブラック保育園

実際私もキャリアアドバイザーを始めた当初に、兵庫県伊丹市にある保育園の園長先生から、ご紹介した保育士についての苦情ということで呼び出され、訪問して挨拶を交わす間もなく、前後の事情説明もなく、延々罵り続けられた経験などもあります。

園長先生は高齢の女性でしたが、若い女性保育士がこれをやられると、かなりしんどいだろうなと思ったものです。園長先生の中では、私は完全に正しく、あなたが間違っているという図式ができ上っていましたので、反論や釈明の余地すら与えて貰えませんでした。

後々のことではありますが、働いていた保育士さんに、その保育園について感想を求めたところ、思い出したくもないのか、多くを語っては頂けませんでしたが、保護者や外部の方に嘘をつくことを強要されたり、ひたすら園長一族のご機嫌を伺うように仕向けられたりと散々だったようです。

ブラック保育園だったら、なぜ辞めないの?

そんな保育園であれば、何故早く退社されないのかな、と私などは考えるのですが、辞めたら同僚の保育士に迷惑がかかる、担当している子どもたちに申し訳がない、と考えてしますようですね。そういう保育士の真面目さを巧に利用して、やりたい放題する保育園はやはり許せませんよね。

ブラック保育園を見分ける7つのポイント

そこで面接でそのようなブラックな保育園を見分ける方法ですが、以下のポイントをチェックされてはいかがでしょうか?

(1)書面による待遇や雇用条件の提示がなされたか

(2)インターネットでその保育園の口コミを検索

(※口コミが全て事実とは限りませんので、参考程度に考えて下さい。)

(3)働いている保育士さんに笑顔はあるか。

面接などを含め来客の際の対応を徹底しているブラック保育園もありますので、面接中の様子だけではなく、面接前後に周囲から様子をうかがってみたり、面接の移動中2階から1回の保育士さんの様子をうかがうのなど工夫をしてみてください。ブラックな保育園は、終始追い詰められた中で仕事をしていますので、保育中でも笑顔が少ないものです。

(4)職員の園長先生への対応に不自然なまでに恐れていないか

(5)職員の忙しい様子が一線を越えていないか。

ブラック保育園は、常時人手不足に落ちいっています。

(6)園の見学や質問に対して、見せてくれない所が多かったり、あいまいでごまかしたような返答が多い。

(7)年長のこどもたちが、伸び伸びと過ごしているか。

保育士に特化した転職エージェントがおススメ

しかし何と言いましても、働く保育士とそこで過ごす子どもたちの様子が、真の保育園の姿を物語っています。面接の際には、しっかりとその様子を見て・聞いて・感じてきて下さい。最後になりますが、そのような不安を解消するためには、経験豊富なエージェントの利用がお勧めです。ほとんどの保育園の内情を働いておられた保育士さんからヒアリングしていますので、インターネットや面接では取得できないような情報にも接することができると思いますよ。

<関連FAQ>

求人情報を見ればまる分かり・ブラック保育園の保育士求人

保育園に面接に行ったら、募集の条件と違ってた。確かめるべき?

 

求人を検索してみる

無料の転職支援”転職サポート”に問合せる