1ヵ月以内の短期間で辞めてしまった職歴が複数あります。履歴書にそのまま書くと、すぐ辞める根気のない人だと思われるのではないかと不安に思っています。このように短期の職歴も全て履歴書には書かないといけないものでしょうか?また書かないでも良いということであれば、どのくらいの期間の職歴だけを記載するべきなのでしょうか?

職歴も自己アピールの1つのツール

 

履歴書に記載する職歴は、一般的には3ヵ月以上のものが基準となります。ですので今回の質問者様への回答は、書く必要はないということになります。

 

当然ウソを書くことは、絶対にいけませんが、昨今の趨勢として、履歴書も1つの自己アピールのツールという位置づけになっているのも事実です。

 

そうであれば、職歴を書くか書かないかは、応募者の判断に任される部分も多分にあるということです。

 

それでは、職歴作成において、注意すべきポイントをお話させて頂きます。

 

職歴作成における注意点

 

職歴のブランク期間に注意

 

長らく人材採用の業務に携わると、職歴でまず確認することは、職歴と職歴の間のブランク期間です。

納得のいく説明が得られれば、取り立てて気にしませんが、その説明が不明瞭であったり、その後の展開から考えるとおかしいということになれば、あなたに疑念が湧いてしまいます。

そのような場合には、3ヵ月以内の職歴でもブランクを埋めるということで、あえて記載するというテクニックもあるでしょう。

 

職歴の短さ

 

職歴で次に気になるところが、職歴の短さです。ほとんどの職歴が1年以内で終わっていれば、なぜだろうという勘繰りがつきもの。

そのためにあまりに短い職歴は、間引いてしまうのも一手ではあると思います。

 

職歴の一貫性

理由があってキャリアチェンジをすることは、全く問題ないし、しっかり将来を考えた勇気ある行動であると受け止めて貰えるでしょう。

しかし、職歴ごとにする職種が異なるということであれば、お金さえ稼げれば・採用されればなんでもいいの?と受け止められてしまうかも。

この場合も、3ヵ月以内の職歴を残したり、消したりすることで、職歴に一貫性を持たせることも大事でしょう。

1~3ヵ月以内の職歴を、全て記載することで取っ散らかった印象にならないように気をつけましょう。

 

ストーリー性

 

これは少し高度な技になりますが、職歴をみれば、どんな考え方からどのような仕事を選択してきて、次の職場は、必然的に応募した保育園、となるようなストーリーが読める職歴が最高です。

 

職歴も見せ方が大事|しっかりコーディネーションを!

 

以上のようなポイントに気を付けながら、職歴をコーディネートしてみて下さい。どのようなまとめ方、見せ方をすれば良いのか、上手くまとまらないということであれば、お気軽に当社の転職サポート(完全無料)をご利用下さい。

 

しかし、やりすぎて誇大なものになったり、偽りの情報になったりすることがないようにご注意下さいね。